きづきリハビリ訪問看護ステーション の日記
-
ケアマネジャー試験目指して…
2012.08.24
-
おはようございます。
スタッフの小川です。
今年もケアマネ試験に挑戦をします。
3回目でそろそろ合格を決めたいのですが、年々合格率が下がっていることが心配。
それだけ、難易度が難しく…
現在の合格率13%くらいとの情報が耳に入ってきて、気持ちとして、かなり滅入っています。
正直、半分諦めも入っています。
残すところ、2ヶ月!!
全く勉強が進みません。
しかも。毎年勉強しているのに、大部分忘れています。
頭の衰えなのでしょうか?
今年は、CDでの勉強に切り替えようかと考えています。
隙間時間を利用して・・・
移動中…電車…バス…車…自転車・・・徒歩…
ながら勉強!!
それ以外に…
この記事を読まれている方にケアマネ試験にトライをする人がいたら
おすすめの本があります。
2冊あります。
ご参考に↓↓ ※これだけはしっかり、やる予定です。
『ケアマネージャー試験合格指南書』
いとう総研資格取得支援センター
おススメの理由:図解なので、全体像が見れ、理解しやすいです。
どんたく先生のケアマネージャー受験対策問題集
飯塚市立病院管理者
おススメ理由:問題に対する解説がとってもわかりやすいです。